『コミケ95』準備はOK?冬コミに必須の持ち物&心構えをご紹介!

さて、今年も『冬のコミックマーケット』の時期が近づいてきました。

今年の冬コミ(『コミックマーケット95(コミケ95)』)は、2018年12月29日(土)〜31日(月)にかけて開催!

そんな『冬のコミックマーケット』。
夏に比べて『熱中症の心配は無いし難易度低めかな♪』と軽い気持ちで何も準備せずに行くと、とても後悔することに……。
毎年、低体温症でダウンする参加者が跡を絶ちません。

では『持ち物は何を準備すれば良い?』『どういう心構えが必要?』か、JMAG NEWSの視点から『コミックマーケット95 対策』をご紹介させていただきます。

※本記事に記載している内容は、JMAG NEWS編集部の視点から書かれたものです。
参加前にはコミックマーケット準備会が制作している『カタログ』(詳細は記事内に記載)を熟読された上で、ご自身の判断でご参加ください。

『コミケ95』参加前に知っておきたいこと

では、2018年12月29日(土)〜31日(月)にかけて開催となる『「コミックマーケット95」参加前に知っておきたいこと』を見ていきましょう!

(1)本当に危ない!徹夜はNG

皆さん「コミケは徹夜・深夜来場禁止」というルール…ご存知でしたか?
実は近年、コミケの参加者数が増加するのに伴って増えているのが「徹夜組」の方々。
「コミケは戦争なんだ!!欲しいものを確実に手に入れたい!」その気持ちは分かりますが、毎回必ず「徹夜して次の日体調を崩す人」がいるようで、更には容態が悪ければ「参加できずに帰宅する」なんてことに……。

「自分の身体を守ってこそ」のコミックマーケットです!
「早く行きたい!」そんな方はせめて「最寄り駅を運行している公共交通機関の始発便」以降に来場するようにしましょう。

「まずは雰囲気から味わってみたい」そんな方はお昼過ぎの、少し人混みが薄れた頃に到着するのがオススメです。

(2)侮ると『救急搬送』 持ち物を確認しよう

やはり未だに多いのが、
「よっしゃ冬コミ行くぞ!とりあえず買うものあるかもだから『財布』『袋』これだけで良いかな…!?」と、軽装で来てしまう方。

―それ、絶対に後悔することになります!

では冬コミへは何を持っていけばよいのでしょうか?
ここでは、冬コミでの必需品についてまとめたいと思います。


① コミケカタログ(冊子版、ROM版)

お近くのアニメショップやインターネット通販で購入できます。
出展サークル情報や“初めて参加する方への注意事項”をはじめ、コミケの参加前に知っておいていただきたい情報が掲載されています。
便利な会場マップもついてるので必ず購入しましょう。


② コミケカタログを自分用にまとめたもの

自分が目星をつけているサークルの位置、購入したいグッズリストなどをまとめた「宝の地図」を参加前に予め作っておきましょう。
①のコミケカタログはあくまで予備の予備。
会場内で分厚いカタログなんて出しているヒマはありません!
(電子版もありますが、会場内は回線が混雑しており、インターネットが繋がリづらいときもあります。)


③ コインケース

頒布物の多くは数百円から千円程度。
出展されているサークルさんや企業さんは、もちろんある程度お釣りを用意してくださっていますが、コミケでは「なるべく事前にご自身で両替して崩しておく」のがマナーです。


④ 携帯電話

一日に何十万人が集う会場。
混雑により電波が繋がりにくいことも多々ありますが、誰かと待合せたり連絡を取るために持っていきましょう。
ただ、マップの確認などで歩きスマホをするのは危険ですのでやめましょう。
コミケの会場では、アナログが一番だと思いますよ!


⑤ 紙袋

購入した本やグッズなどを入れるために用意しておきましょう。
紙袋が破れて中の戦利品が見られてしまうのが怖い人は二重に!
内容によっては、帰り道で他の方から変な眼差しで見られることもあるでしょうから、中身の見えない不透明な「紙袋」がオススメなのです。


⑥ Suicaなどの交通系ICカード

コミケ開催当日、会場付近の駅の券売機や改札は大変混雑します。ICカードは必須ですよ。事前にチャージも忘れずに!


⑦ 水と食料

開催当日、会場付近のコンビニは大抵混雑していますので、前日まで…もしくは当日の朝にご自身の最寄りの駅などで事前に買っておくのがおすすめ。
温かい飲み物はカイロ代わりにもなりますので、買っておきましょう。
オススメは「ウィダーinゼリー」「おにぎり」「スポーツドリンク」です。


⑧ 常備薬

これはとても大切。会場では何が起こるか分かりませんので、常備薬をお持ちの方は持って行くのを忘れないようにしましょう。


⑨ ビニール袋

ゴミを入れる用に。ポイ捨ては厳禁です!ゴミは定められた場所で捨てましょう。


⑩ 防寒具

夏・冬問わず会場内は暑くなることがありますので、脱いだりして調節し易い服装にしましょう。
ただ、会場は臨海地区にありますので、外で列に並んでいる時など風邪をひかないように防寒具は身につけてきましょう。


⑪ 雨具

コミケ当日、雨が降っても人が密集しているために「傘をさすのは危険」です。合羽やレインコートなどの雨具の準備をしておきましょう。
臨海地区で雨に濡れて、終いには風にでも吹かれれば、確実に低体温症でDOWNします。


⑫ クリアファイル

配布されたフライヤー(チラシ)や、購入したものが曲がったり、汚れてしまうのを防止するために。

(3)『コミケカタログ』は買っておこう

コミックマーケットでは、開催毎に『コミケットカタログ』を販売しています。
コミケットカタログには、参加時の注意事項のほか、便利な会場地図などもついていますので、参加前に是非お買い求めください。

出展サークルのサークルカットなど情報も出ていますので、コミケットカタログは必須です!(というか読んでいてすごく楽しいです。)

本記事公開時期(12月中旬)では、もしかしたら品切れになっているかもしれませんが、全国のアニメイトやゲーマーズなど、主要なアニメショップのほか、書店でも取り扱っている場合があります。

※2018/12/14(金) 編集部追記
アニメ・キャラクターグッズショップを5店舗ほど回ったところ、どこもまだ在庫がありました。参加をご検討されている方は、ぜひお早めにご購入ください♪

コミケットカタログについての詳細は、コミックマーケット公式サイトの下記ページをご確認ください。

https://www.comiket.co.jp/info-a/CatalogShop.html

(4)初参加から『戦おうとしない』こと

『コミックマーケットは戦い』とはよく言われますが、初めて参加する方は絶対に『最初から戦おうとしないでください』。

現地では時間帯による規制なども行われる場合があるほか、会場の位置関係などはやはり、一度現地へ行って、視察してみてから参加するのが一番オススメ。

徹夜などはもってのほかですが、『初めて参加する』という方は、

(1)コミケットカタログをしっかり入手して
(2)まずはしっかり準備してみる
(2)出来るだけ12〜13時以降に着いてみる ※混雑回避
(3)会場をブラブラ歩いてみる

という流れで少しずつ慣れていき、徐々に自分でカスタマイズしていくのがオススメ。
最初からガツガツ行くと大抵途中でダウンするのがオチです……。

生命あってのイベント参加!
マナーを守って、楽しい2018年の締めくくりにしてくださいね♪

【おすすめサービスご紹介】コミケの大荷物で困ったときは……。

コミケでは、頒布物に戦利品…コスプレ衣装と、大荷物になりがち。

地方参戦される方は特に「コインロッカーの場所がわからない」「見つけても空いていない」といったお悩みを持たれている方も少なくないようです。

そんなときに活用したい、
①事前に予約が出来て ②お値段もコインロッカー並 ③スマホで楽々お手続き可
なサービスをご紹介させていただいております♪

『コミックマーケット95』開催概要

会場■
東京国際展示場(東京ビッグサイト)

開催期間■
2018年12月29日(土)〜31日(月)