【2020年最新版】オタクのための結婚相談所3社を徹底比較!【初めての方向け】

アニメオタクは結婚できない!

そう思ったことはありませんか?

実は、2019年は、漫画やアニメ、ゲームなどオタクの趣味を持つ芸能人の結婚が大いに話題となりました。

例えば2019年6月、お笑い芸人の山里亮太さんと女優の蒼井優さんの結婚。お二人はアイドルオタク同士の結婚として、TVのワイドショーなどでも取り上げられました。更に2019年11月、プロゲーマーのふ~どさんとグラビア女優の倉持由香さんが結婚発表をしましたが、お二人はゲーマーでありゲームオタク。

2020年は、単なる“好き”を超越した何かの“オタク”であることを公言するだけで、交友関係だけではなく、仕事や、恋愛にも活かせるかもしれません。

断言しますが、オタクでも結婚できます!しかもこれからはむしろ共通のオタク趣味で結ばれる結婚こそがスタンダードとも言えます。

婚活支援サービスを展開する株式会社パートナーエージェント(https://www.p-a.jp/)の調査によると、10代の72.0%、30代の54.2%が「オタク」であると答えています。

更にアニメや漫画が好きな異性と結婚できるかの質問に対しては「10~19歳」の46.6%、「20~29歳」の49.6%、「30~39歳」の43.0%が「結婚できる」と答えています。

どの世代でも半数近くの人が、相手がオタク趣味がある人でも結婚できると考えています。また、オタク趣味の中でも漫画やアニメ、ゲームはほぼ受け入れられると言って良いと判断できます。

ただし、身近に出会いがない…。新たな異性との出会いの機会は乏しくなってしまう…というのはありますよね。

なので、そんなオタクな結婚パートナーと今直ぐ出会いたい!という人にはオタクに特化した結婚相談所や婚活サービスを利用するのが良いと思います。

この記事では、オタク×婚活=ヲタ婚に特化したサービスを提供する「オンライン結婚相談所」3社を比較し紹介していきます。

オタクのための結婚相談所3社比較

『とら婚(とらこん)』について

  • 成婚数300名突破
  • クリエイターや本気のオタクは最大50%オフ(審査あり)
  • 無料プランに「ラブホスタッフ上野さん」への質問権あり

同人誌や漫画、関連グッズの店舗及びネット販売を手掛ける株式会社虎の穴が2017年2月にローンチした業界初のオタク向け婚活サービス(運営は「とら婚株式会社」)。

⭐『とら婚』サービスの流れ

入会金・年会費0円のフレンズプランに登録し、カウンセリングを受けた後、有料のベーシックプラン、若しくはプレミアプランに登録。

データベースを検索して、良さそうな人が見つかったら、その人とのお見合いの日程と場所を調整し、実際にお見合いをする流れとなります。

この間の作業は全て自分で行うので、アドバイザーによるサポートが必要な場合は有償オプションを追加する必要があります。

⭐『とら婚』料金プラン

費用項目(税別)ベーシックプランプレミアムプランとら女子プラン
登録料30,000円30,000円30,000円
活動初期費用30,000円65,000円30,000円
活動サポート費90,000円155,000円30,000円
月会費15,000円20,000円10,000円
初月料金合計165,000円270,000円100,000円
成婚料200,000円200,000円200,000円

ベーシックプラン特典

・システム利用
・イベント割引
・アナログ会員紹介(月3名)
・申し込み(月20件)
・メール・電話サポート
・面談(年6回まで)

プレミアムプラン特典

ベーシックプラン全特典に加え以下から3つ無料で追加可能(税別)

・アナログ会員紹介件数+2名無料 通常料金10,000円
・申し込み件数+10件無料 通常料金10,000円
・面談1回追加無料 通常料金10,000円
・IBJピックアップ4回無料 通常料金3,000円/回
・プロフィール写真撮影1回無料(指定のスタジオにて)料金18,000円
・ファッションアドバイス2時間コース1回無料 料金20,000円
・お見合い練習1回無料 10,000円/90分
・デート練習1回無料 15,000円/120分

💡『とら婚』のすごいポイント!

本入会の前に独自のオタク診断テストを実施し、基準を満たす人だけが入会手続きができるという徹底ぶり。入会前に好きなジャンルや作品をヒアリング、婚活に役立てるために、趣味や感性の近い方とのマッチング確率を高めてくれます。

『ヲタ婚』について

  • 婚活サービス事業では累計紹介数10万件超え
  • 料金が月額課金のみの完全サブスクリプション形式
  • 成婚したカップルに5万円の『成婚祝い金』が贈呈

人気漫画の公式スマホゲームや人気アニメのパズルゲームなどのスマホアプリ事業を手掛けるシュタインズ株式会社が運営する婚活サービス。婚活サービスとしては、ぽちゃ婚、ペット婚、セレブ婚、子持ち婚となど様々な領域の婚活を支援し、累計紹介数10万件を超える。

⭐『ヲタ婚』サービスの流れ

無料会員登録までは無料。月額会員への登録が完了した後は、マイページで自分のプロフィールとお相手の条件を入力します。

自分でデータシステムを検索するのではなく、専任の婚活アドバイザーが紹介提案をしてくれます。

相手との日程調整は、全てマイページで完結します。

また、お見合い会場も婚活アドバイザーが手配してくれるので楽です。

⭐『ヲタ婚』料金プラン

費用項目(税別)1ヶ月プラン3ヶ月プラン6ヶ月プラン
入会費0円0円0円
月会費19,800円49,800円89,800円
初月料金合計19,800円49,800円89,800円
成婚料0円0円0円

💡『ヲタ婚』のすごいポイント!

『ヲタ婚』はとにかく料金設定がシンプルで、オプションがない代わりにホテルラウンジ等でのお見合いのセッティングからドラマティックなプロポーズのプロデュースといった成婚までのサポート内容が明確です。また、『ヲタ婚』で成婚したカップルに5万円の『成婚祝い金』が贈呈されるそう!

『Ncon』について

  • ニコニコ動画のドワンゴが手掛ける新しい婚活サービス
  • LINEでアドバイザーのサポートが得られるのは強み
  • 新規参入でお得なキャンペーン実施中(2020年3月12日現在)

動画配信サービスのniconico動画の運営を行う株式会社ドワンゴが運営するアニメ、ゲーム、漫画、ボカロといった様々なサブカルチャーが好きな人を対象に2020年2月より開始した婚活サービス。

⭐『Ncon』サービスの流れ

専門カウンセラーによる対面カウンセリング後、入会手続きを実施。お相手の紹介、お見合いのセッティングをカウンセラーが丁寧にしてくれます。

条件などを考慮して、専門カウンセラーから提案をもらえるので、自分で沢山のデータから選ぶといった手間がなく、またカウンセラーにLINEで気軽に質問できる点はとても便利。

⭐『Ncon』料金プラン

費用項目(税別)お手軽プランレギュラープランおもてなしプラン
入会金30,000円30,000円30,000円
登録料20,000円50,000円90,000円
活動サポート費180,000円
月会費10,000円20,000円30,000円
初月料金合計60,000円100,000円330,000円
成婚料200,000円200,000円200,000円

各プラン内容

プラン内容お手軽プランレギュラープランおもてなしプラン
お相手が検索できるシステムの利用
初回カウンセリング
プロフィール作成アドバイスとサポート
お見合いシミュレーション
お見合い申し込み可能件数月10名月50名月100名
カウンセラーからのご提案月8名
面談年6回年12回
専任カウンセラーによるLINEサポート

💡『Ncon』のすごいポイント!

出来たばかりのサービスですが、やはりニコニコ動画のドワンゴが手掛けている、というだけで大手企業による安心感とサービスの質の高さが期待できます。

専任のスタッフによるLINEでのサポートは、電話やメールだと聞くのが面倒に感じてしまう、ちょっとした質問もし易いので安心です。お値段的にもとてもリーズナブルです。

編集部のおすすめプラン💐

『とら婚』、『ヲタ婚』、『Ncon』の3社のサービス内容と料金をじっくり比べた結果ですが、予算がある程度確保できるのであれば、オタク婚活で最も実績があるとら婚のベーシックプラン(165,000円/税別)と必要なら、お見合い同伴(5,000円+アドバイザー交通費)を追加すれば、かなり心強いです。

また、Nconのベーシックプランは現在(2020年3月12日)リリースキャンペーン中ですので、初期費用から2万円割引されるのは大きいです。スロウスタートでいきたい人はこのプランがおすすめ。

しかしながら、『とら婚』と『Ncon』は共に、初期費用はかかってくるので、中長期で計画を立てることが必要です。

もし、短期集中型でお見合い相手を見つけたい、若しくは先ずは数ヶ月試してみたい場合は、月額のみで婚活を始められるヲタ婚がベストでしょう。

まとめ

今や世界中にオタクの仲間は存在しています。日本のアニメやゲームのキャラクターになりきるコスプレイヤーが世界に存在し、日本のアニメの聖地や声優ライブにわざわざ海外から足を運んだり、海外のライブビューイング会場から生で視聴できる時代です。

つまり、オタクという言葉は「OTAKU」として世界でも意味が通るまでに発展したと言えます。

だからこそ、この専門分野を理解出来る人同士が意気投合し、結婚する、これは素敵なことだと思いませんか?

例えば、もし趣味が同じ人に巡り会えたら、好きなアニソン歌手の曲を聴いたり、ライブに行ったり、好きな漫画の貸し借りをしたり、アニメ化のニュースを喜んだり、また新作ゲームの続編の発表にお祝いをすることが出来ます。

しかし、誰しもがそのような運命的な出会いを叶うわけではありません。

だからこそ、婚活サービスをうまく活用して、あなただけの運命の糸を手繰り寄せてみませんか?