大ヒットアニメ「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」のBlu-ray&DVDが本日発売されました。
目次
あの感動をもう一度「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」Blu-ray&DVDが本日発売!
2020年に公開された本作は、アニメーション制作が京都アニメーション、監督を石立太一が務め、泣けるアニメと話題を呼び興行収入21億円を超えるヒットを記録、日本アカデミー賞優秀賞を受賞。

Blu-ray&DVDには、本編ディスクのみの通常版、Blu-rayのみ本編ディスクとUHD-BDディスクが収録された特別版が用意。全形態共通の特典として、新規描きおろし特製ケース、オールカラーブックレット66P、石川由依(ヴァイオレット・エヴァーガーデン役)、浪川大輔(ギルベルト・ブーゲンビリア役)、子安武人(クラウディア・ホッジンズ役)、木内秀信(ディートフリート・ブーゲンビリア役)によるオーディオコメンタリーなどが収録されている。Blu-ray特別版特典には、特別版限定小冊子(ドルビーシネマ版制作秘話「監督×技術スタッフ 対談インタビュー」他掲載)も同梱されます。

そして、「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」Blu-ray&DVDの発売を記念して、完全受注生産の新書籍商品「ヴァイオレット・エヴァーガーデン ~ラスト・レター~」の発売が決定。

『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 – 永遠と自動手記人形 -』『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の劇場公開時に入場者プレゼントとして配布された【書き下ろし短編小説】の8編に加えて、外伝のBlu-ray&DVDに封入の1編、更に2編の新作書き下ろしを1冊の文庫本にまとめて収録した書籍商品。こちらは特製ケースに収納した限定商品となっています。さらに、2021年8月14日・15日にLINE CUBE SHIBUYAにて開催された「ヴァイオレット・エヴァーガーデン オーケストラコンサート2021」の模様を収録したBlu-rayが2022年1月19日に発売することも発表された。アニメ本編と同様、こちらも涙なしでは観られない感動的な内容になっているので発売が待ち遠しい。
「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」Blu-ray&DVD

発売日:2021年10月13日(水)
形態/価格
Blu-ray【通常版】(BD本編ディスク 1枚組):9,680円(税込)
DVD【通常版】(DVD本編ディスク 1枚組):8,580円(税込)
Blu-ray【特別版】(BD本編ディスク+UHD-BD〈Dolby Vision® & Dolby Atmos®〉本編ディスク 2枚組):12,100円(税込)
発売元:京都アニメーション・ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会
販売元:ポニーキャニオン
特典(全形態共通)
- 新規描きおろし特製ケース
- オールカラーブックレット66P
- キャストコメント新規収録:石川由依、浪川大輔、子安武人、木内秀信、水橋かおり、諸星すみれ
1. 監督解説コメント付き原画紹介
2. イラストギャラリー:劇場関連イラスト多数収録
3. 公開記念舞台挨拶オフィシャルレポート
4. スタッフトーク付上映会オフィシャルレポート<MOVIX京都、新宿ピカデリー>
5. 石立太一監督 イラストコメント 寄稿
- ヴァイオレットの手紙(複製版・翻訳版) 2種
- 石立太一監督 初期イメージボードカードセット(12枚)
- 劇場入場者プレゼント「書き下ろし短編小説冊子」表紙原画カード4種
- 劇場ポスター縮刷版カード
映像特典(全形態共通)
特報第1弾、特報第2弾、幕間映像、本予告、本予告第2弾、大ヒット感謝PV
公開記念舞台挨拶映像
音声特典(全形態共通)
DTS Headphone:X
オーディオコメンタリー
制作スタッフコメンタリー
[石立太一(監督)×小川太一(演出)×篠原睦雄(美術)×山本倫(3D監督)×黒田比呂子(動画検査)×米田侑加(色彩設計)×船本孝平(撮影監督)]
キャストコメンタリー
[石川由依(ヴァイオレット・エヴァーガーデン役)×浪川大輔(ギルベルト・ブーゲンビリア役)×子安武人(クラウディア・ホッジンズ役)×木内秀信(ディートフリート・ブーゲンビリア役)]
音楽スタッフコメンタリー
[鶴岡陽太(音響監督)×Evan Call(音楽)×斎藤滋(音楽プロデューサー)]
Blu-ray【特別版】特典
本編UHD-BD(Dolby Vision® & Dolby Atmos®)ディスク
特別版限定小冊子(ドルビーシネマ版制作秘話「監督×技術スタッフ 対談インタビュー」他掲載)
完全受注生産商品「ヴァイオレット・エヴァーガーデン ~ラスト・レター~」
著者:暁 佳奈
価格:2,800円(税込)
品番:BRZE.01627
受注期間:2021年10月13日(水)12時〜11月30日(火)23:59まで
お届予定:2022年1月中旬(仮)
収録内容
- 「アン・マグノリアと十九歳の誕生日」
- 「リオン・ステファノティスと一番星」
- 「シャルロッテ・エーベルフレイア・フリューゲルと森の王国」
- 「イザベラ・ヨークと花の雨」
- 「エイミー・バートレットと春の木漏れ日」
- 「オスカーの小さな天使」
- 「ベネディクト・ブルーの菫」
- 「ヴァイオレット・エヴァーガーデンIf」
- 「ギルベルト・ブーゲンビリアと儚い夢」
- 「ディートフリート・ブーゲンビリアIf」(新作)
- 「星降りの夜とさみしいふたり」(新作)
商品仕様詳細
特製ケースのサイズ:W111mm × H154.5mm × D23mm
本のサイズ:文庫判(W105mm × H148mm)
本のページ数:444P(予定)
販売URL店舗
京アニショップ!:https://kyoanishop.com/shopdetail/000000002461
きゃにめ:https://canime.jp/product/BRZE000001627/
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン オーケストラコンサート2021」Blu-ray
発売日:2022年1月19日(水)
品番:PCXE.51016
価格:6,930円(税込)
発売元:京都アニメーション・ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会
販売元:ポニーキャニオン
収録公演
日程:2021年8月15日(日)[夜公演]
会場:LINE CUBE SHIBUYA
指揮:吉田行地
演奏:ライデンシャフトリヒ交響楽団
出演:石川由依、TRUE、茅原実里、結城アイラ、Evan Call
特典:オールカラーブックレット
『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』

イントロダクション
心を揺さぶる愛の物語、
心の奥底にまで響く重厚な音楽、
そして、心を惹きつけて離さない美しい映像。
感動的な物語と、繊細でダイナミックな映像表現で、
アメリカ、ドイツ、シンガポールなど、世界各地で熱狂の渦を巻き起こした【ワールドツアー】。
観客たちの心を躍らせ、作品世界へと誘った【オーケストラコンサート】。
物語、音楽、映像の全てが美しく組み合わさった、稀有なアニメーション。
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』
新しい時代が到来し、世界が大きく変わっていこうとしている今、
【不変】で【普遍】の愛をあなたに――。
愛する人へ送る、最後の手紙。
ストーリー
――あいしてるってなんですか?
かつて自分に愛を教え、
与えようとしてくれた、大切な人。
会いたくても会えない。
永遠に。
手を離してしまった、大切な大切なあの人。
代筆業に従事する彼女の名は、「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」。
人々に深い、深い傷を負わせた戦争が終結して数年が経った。
世界が少しずつ平穏を取り戻し、
新しい技術の開発によって生活は変わり、
人々が前を向いて進んでいこうとしているとき。
ヴァイオレット・エヴァーガーデンは、
大切な人への想いを抱えながら、
その人がいない、この世界で生きていこうとしていた。
そんなある日、一通の手紙が見つかる……。
キャスト
ヴァイオレット・エヴァーガーデン:石川由依
ギルベルト・ブーゲンビリア:浪川大輔
スタッフ
原作:「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」暁佳奈(KAエスマ文庫/京都アニメーション)
監督:石立太一
脚本:吉田玲子
キャラクターデザイン・総作画監督:高瀬亜貴子
世界観設定:鈴木貴昭
美術監督:渡邊美希子
3D美術:鵜ノ口穣二
色彩設計:米田侑加
小物設定:高橋博行
撮影監督:船本孝平
3D監督:山本 倫
音響監督:鶴岡陽太
音楽:Evan Call
アニメーション制作:京都アニメーション
製作:ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会
配給:松竹
<公式サイト>
http://violet-evergarden.jp/
<公式Twitter>@Violet_Letter
(https://twitter.com/violet_letter)
©暁佳奈・京都アニメーション/ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会